書籍購入 モデルアート 2011年11月号
モデルアート(Model Art)2011年11月号
いつも お世話になっている ガレージHIROさんのブログで紹介されていたのを見て購入。

読みたかったのは、特集『銀塗装 完全マニュアル』。
銀塗装をマスターされている方には不要かもしれませんが
微妙に違う銀の質感を再現したいけど、
どの塗料を使ってどう塗装するか悩んでる人にはお勧めではないでしょうか。
45ページに渡って作例なども交えて記載されています。
塗料別に色合いや塗装のコツが書かれているのもありがたい (*^_^*)
御来訪ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。

クリックすると、コレクション部門のランキングページが表示されます。
いつも お世話になっている ガレージHIROさんのブログで紹介されていたのを見て購入。

読みたかったのは、特集『銀塗装 完全マニュアル』。
銀塗装をマスターされている方には不要かもしれませんが
微妙に違う銀の質感を再現したいけど、
どの塗料を使ってどう塗装するか悩んでる人にはお勧めではないでしょうか。
45ページに渡って作例なども交えて記載されています。
塗料別に色合いや塗装のコツが書かれているのもありがたい (*^_^*)
御来訪ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。

クリックすると、コレクション部門のランキングページが表示されます。
書籍購入 RACERS volume9 YAMAHA GENESIS FZ、FZR
またまたオヤジには嬉しい書籍です。
三栄書房より発刊された『RACERS Volume09』
今回は、ヤマハのFZ、FZRの特集。
フジミから発売予定の『1/12 FZR750 TECH21』の製作資料にもなるかなと思い購入。
しかし、プラモデル発売のタイミングとピッタシですね (^ー^;)
資料画像を探し回る手間がなくて助かります。

もう少し、細部のアップの写真があったらよかったのにな~。
当時の8耐のことが詳しく書かれていて楽しめる一冊です。
そして、次回の予告を見たら、『ホンダRVF』!!
これも欲しいかも。
御来訪ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると嬉しいです m(__)m

クリックすると、コレクション部門のランキングページが表示されます。
三栄書房より発刊された『RACERS Volume09』
今回は、ヤマハのFZ、FZRの特集。
フジミから発売予定の『1/12 FZR750 TECH21』の製作資料にもなるかなと思い購入。
しかし、プラモデル発売のタイミングとピッタシですね (^ー^;)
資料画像を探し回る手間がなくて助かります。

もう少し、細部のアップの写真があったらよかったのにな~。
当時の8耐のことが詳しく書かれていて楽しめる一冊です。
そして、次回の予告を見たら、『ホンダRVF』!!
これも欲しいかも。
御来訪ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると嬉しいです m(__)m

クリックすると、コレクション部門のランキングページが表示されます。
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク